2021.2~10
オンライン帰社日
トップ画像

2021年度は、2月、5月、8月、10月にオンラインで帰社日を実施しました。全社員が一同に揃うオンライン帰社日は圧巻!

具体的には、社長による「1年間の成長戦略の話し」や、UI/UXデザイナーによるUI/UXの必要性に関するお話し、各技術者がトレンドをおさえた技術情報の共有や、福利厚生の1つである「資格取得制度」を使用して、半年間で6つの資格を取得した勉強家のエンジニアさんのモチベーション管理方法を全社員に情報共有してもらったり、各種同好会設立の話しや、高知県でテレワークをしながらカヌーのオリンピック日本代表を目指している社員の情報発信の時間があったりと、盛りだくさんの内容をオンラインで伝えております。

さらには、帰社日恒例の「表彰」も実施し、

・資格を取得した方
・勤続3年、5年、7年を超えた方
・同じお客様先に1年単位で常駐している方

に対して、表彰の時間があり、これまで頑張ってきた社員をねぎらっております。また、表彰をされる同期、先輩、後輩をみて、自分も頑張ろうと奮起する社員がいたり、表彰制度により非常に良い循環がうまれています。

その他にも、会社から「3,000円」の補助金を出し、社員へのねぎらいも含めて、各自好きな物を金額の範囲内で買っても良いという施策を会議内で実施し、それぞれが思い思いの品物を購入するなど、社員へのねぎらいも忘れない、楽しめるイベントも必ず実行する、EBAらしいオンライン帰社日が2021年も多くありました!